Author:aoitori アラサー専業主婦*2008年結婚2010年8月女の子のママになりました☆
この人とブロともになる
娘さんの3歳のお誕生日会今年も訳あって、みんなの都合のつく主人のお盆休みの間に、早めにお祝いしました私の両親を招いて、今年も自宅でお誕生日会今年のメインは娘さんの好きなお刺身を…と言うことで、初めて、てまり寿司を作りました他のメニューも娘さんの好きな物を・てまり寿司・めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ(クックパッド)・ごぼうの唐揚げ(クックパッド)・フライドポテト・冷製茶碗蒸し・キティマカロニのサラダあとは母が作って持って来てくれたお赤飯も一緒に前日に茶碗蒸しとサラダの下ごしらえを済ませていたので、当日は揚げもの&てまり寿司を作るのみでしたてまり寿司は見た目も華やかで、みんなにも好評で、娘さんも大好きなお刺身にご満悦でしたそしてお誕生日ケーキは娘さんリクエストのレアチーズケーキレアチーズケーキとあって、今年は手作りしましたレシピはコチラを参考に。+かなり濃厚レアチーズケーキ+(クックパッド)オレオで土台を作り、娘さんの好きな桃を飾りました。本当は白桃が好きなのですが、色味がキレイな黄桃で代用キャラチョコは今年は娘さんの好きなキティちゃんですハートには娘さんの名前を書きましたロウソクも上手に吹き消すことができましたこんな手作りBDケーキですが、娘さんすごく楽しみにしてくれていて、「おいしい~」と、いっぱい食べてくれましたキティプレートも、字が読めない娘さんですが、「これ、○○(娘さんの名前)って書いてるの?」と、嬉しそうな様子でした3歳のお誕生日会は、2歳の時よりもさらに理解が進んでいて、じぃじ&ばぁばが来てくれた時から、「今日は○○ちゃんのお誕生日会なの~!!」と、すごい喜びようでテンションが高かったです去年も今年もお誕生日よりも早めのお祝いになってしまったのですが、去年は1歳から2歳へいつなったのか結局よく理解できておらず、しばらく1歳?2歳?と混乱してしまっていた娘さんでしたが、今年はちゃんと「お誕生日が来たら3歳になる」ということを理解していて、お誕生日会が終わっても、「まだ○○ちゃん2歳だよね」「もうすぐ3歳?」と言い、本当のお誕生日が来て、「○○ちゃん3歳になったね!」と分かっていて、お姉ちゃんになったなぁとしみじみ感じました今年もみんなで楽しくお祝いできて良かったねお誕生日おめでとう
FC2Ad
Copyright © *diary of aoitori* All Rights Reserved.